SERVICE 事業内容
MANAGEMENT &
SUPERVISION
管理・監修
完成までのスムーズな支援。
設計から監修まで、一貫して責任を持ち、理想の建物を実現します。設計のみならず、工程の管理やクオリティの担保もおまかせください。建築士法第2条第7項に基づく建築士の業務には、行われる工事が設計図書に基づいているかチェックすることが含まれます。一方、監理業務は建築主と建築士事務所との間で結ばれる契約に基づき、その内容が決定します。監理は工事監理を含む広範な業務が対象です。通常は国土交通省告示第15号に記載されている「標準業務」と、標準業務に含まれない「追加業務」が加わります。
これらを踏まえて、工事の進行を慎重に管理し、建物が求められる水準以上の品質を達成できるよう取り組みます。設計会社兼務のゼネコンが作成した設計図に対しては、機能性や運用面から総合的な合理性を監修し、コストマネジメントの観点からも設計者に助言を行うことが求められます。当社は、設計業務だけでなく、監修業務も建築プロジェクトの重要な部分として位置づけ、建築の実現に貢献しています。
当社ではゼネコンが作成した設計図に対して、機能性や運用面からの総合的な合理性を監修。コストマネジメントの観点から設計者に助言を行うことが可能です。建築業務における重要なファクターと位置づけ、完成までの過程もしっかりサポートしていきます。
強い責任感と徹底的な管理・監修。
安心と品質を追求した管理や監修のためには、
工事の計画から完成までの工程一つひとつを丁寧に見つめ直していく必要があります。
お客様の信頼に応えるため、当社では安全性や効率も重視しながら、厳格な判断基準で品質を確認しているのが特徴です。
つねに責任感を持ちながら、長く愛される空間を目指していきます。